4年目を迎える今年は、
地元の学生や地元のYouTuberとのコラボでさらにデラックスなラインナップに!
DX化(デジタルトランスフォーメーション化)により、
スマートフォンで手軽にスタンプラリーに参加できます。
詳しい参加方法は「デジタルスタンプラリー」をチェック!
狩猟で捕獲された野生鳥獣の食肉を意味する「ジビエ」。提供する飲食店が増え、広く食べられるようになりました。
高タンパク低カロリーのヘルシーな食材であり、鉄やビタミンなどの栄養素も豊富なため、
全国的に注目を集め人気が上昇しています。
本巣のジビエは、安全安心への取り組みとベテランの技術により、臭みはほとんど気になりません。
フレンチや和風など、バラエティーに富んだ料理を味わうことができます。健康志向の高い女性に、特におすすめの食材です。
旧徳山村でダム湖に沈んだ集落とともに、一度は途絶えたかに思われた激辛の徳山唐辛子。
本巣市でのみ栽培され、栽培方法・収穫量がまだ確立していない希少な唐辛子です。
「痛い」と言われるほどの強烈な辛さの中に旨味も感じられる、旨辛さが特徴。辛味成分であるカプサイシンが、
市販の一味唐辛子の1.6倍との分析結果もあります。辛いもの好きな人に、ぜひ挑戦してほしい食材です。
No.
1
店内飲食 1,000円/テイクアウト 1本500円
高タンパク低脂肪のシカ肉を身近に感じて頂けるように、可愛らしく食べやすいパイにしました。小さなお子様からご年配の方まで、たくさんの方に召し上がって頂きたいです。学生さんとのタッグで生まれた新メニュー、喜んで頂けたら幸いです。
オーナー
柴田典香さん
No.
2
店内飲食 1,800円/テイクアウト 1,800円
何層にも重ねた薄切り鹿ロースは、やわらかでジューシー。ひと口食べるとサクサクッでチーズがとろ~り。中心には、辛さの中に旨味がある徳山唐辛子、ターメリックやローズマリーなど8種類のスパイスを効かせています。ビールや赤ワインにぴったりのひと品です。ランチタイムでのご注文は、事前予約ください。
グランドシェフ
波多野勝敏さん
No.
3
店内飲食 1,320円/テイクアウト 1,296円
女子高生らしく、シカ肉や野菜の栄養に着目し、疲労回復や貧血予防、ダイエットサポート、血流を良くするなど、健康や美容に嬉しい成分がたっぷり!特に女性におススメのお弁当になりました。また、お弁当の帯のデザインも考案者の今井さんにお願いし、可愛く仕上げてくれました。
店主
岡田正樹さん
No.
4
店内飲食 1,100円/テイクアウト 800円
※テイクアウトは6次産業ブースにて販売。プルコギとサラダのみ提供。徳山ダムに沈んだと思われた幻の徳山唐辛子は、現在本巣市根尾能郷地区を中心に栽培されています。岐阜県産シカ肉と野菜を貴重な唐辛子の甘辛ダレで炒め、プルコギ風に仕上げました。肉の旨みが甘辛ダレにも負けず、さらに徳山唐辛子のピリ辛さでご飯がすすみます。一度食べたらクセになる味です。
総責任者
道脇元さん
No.
5
店内飲食 1,100円/テイクアウト 950円
優しい甘みの天然酵母パン、有機野菜の玉ねぎやトマト、粗挽きの新鮮なシカ肉。口に含んだ瞬間にバターの香りが広がり、噛むほどに旨味を感じ素材を楽しむハンバーガーです。自家製徳山唐辛子ソースをお好みでどうぞ。
オーナー
廣江亮さん
No.
6
店内飲食 1,000円/テイクアウト 1,000円
レシピ考案者の鳥澤さんと、試食会で挟む具材や付けるソース、揚げる衣の相性について検討し、満場一致で決定したコラボメニューです。テイクアウトは、彩り良くして弁当箱に詰めました。共に特別価格での提供ですので、多くの方に味わって頂きたいです。
店主
大西祐智さん
No.
7
店内飲食 800円/テイクアウト 800円
岐阜農林高校食品科学科の生徒さんが開発した「底地辛うどん」を活用した新メニューです。茹でたうどんを外はパリッ、中はモチっと焼き上げ、ジビエ肉の旨味と徳山唐辛子の辛味を加えた具材を合わせた逸品。生徒さんの発想や意見を取り入れ、コロナ禍でも楽しんで頂けるようテイクアウトも可能にしました。
店長
鈴木清倉さん
No.
8
店内飲食 630円/テイクアウト 620円
本巣ジビエのシカ肉と幻の唐辛子と言われる徳山唐辛子に、岐阜県産の旬の野菜を使用したオリジナルアヒージョ。やわらかいシカ肉と食欲をそそるジビれる唐辛子の旨味がたっぷり溶け込んだオリーブオイルをバケットに浸して食べるのがおススメです。
店長
渡辺友基さん
No.
9
店内飲食 500円/テイクアウト 480円
シカ肉を使用した餃子は、脂身が少なく、あっさりとしているため女性にもおすすめです!学生さんと共に開発したオリジナルメニューは今だけ!この機会にぜひジビエを堪能してみてください。
店長
吉田幸泰さん
No.
10
ランチ 1,280円/単品 1,000円/テイクアウト 単品830円
シカ肉ならではの旨味と徳山唐辛子の辛味がマッチした、旨辛がクセになるミートソースパスタです。本巣市産の食材を使用した地産地消!素材の味を存分にお楽しみください。
店長
青木孝樹さん
※スタンプラリー参加の全店舗では、岐阜県が推進する新型コロナウイルス感染防止対策を積極的に実施し、みなさまが安心してご利用いただけるように努めております。
※徳山唐辛子を使用したメニュ-は、収穫時期が終わるとご提供できない場合があります。
※食材の仕入れ等の都合により、写真と異なる場合があります。
今年の「ジビれるグルメ」のメニュー開発に携わったのは、食物や栄養について学んでいる地元の高校生や大学生たち。
本巣ジビエ(シカ肉)と幻の徳山唐辛子を使ったメニュー考案を依頼し、
その中から選ばれた作品を地元飲食店と共同開発してジビれるグルメオリジナルメニューが完成しました。
若者らしいオリジナリティーあふれるメニュー案に、ベテラン料理人ならではのエッセンスを加え、どれも美味しい逸品に仕上がっています。
忙しい時間の合間を縫って学生と参加店による打合せや試食を重ね、試行錯誤ののち完成した渾身のメニューは、
「地元食材の美味しさをもっと多くの人に知ってもらいたい!」という、学生と参加店の熱い思いがたっぷり詰まっています。
ぜひ味わってみてください。
atelier feliz
×
岐阜市立女子短期大学 植物栄養学科 松尾さん
うれし野
×
岐阜市立女子短期大学 植物栄養学科 戸﨑さん
おか多
×
岐阜農林高等学校 食品科学科 今井さん
織部の里 もとす
×
東海学院大学 健康福祉学部 管理栄養学科 岡田さん
GLOWTH COFFEE
×
岐阜農林高等学校 食品科学科 佐藤さん
昇平楼
×
岐阜市立女子短期大学 植物栄養学科 鳥澤さん
清太麺房
×
岐阜農林高等学校 食品科学科 田口さん、木股さん、猿渡さん
とりまる北方店
×
大垣養老高等学校 環境園芸科 井上さん
花福
×
岐阜農林高等学校 食品科学科 大谷さん、林さん、大西さん
Rakka
×
岐阜農林高等学校 食品科学科 林さん、大西さん、大谷さん
「ジビれるグルメ」を食べよう
スマホを持って店舗に行き、
対象の『ジビれるグルメ』を注文しましょう。
(事前に「mintoup」の誌面や特設サイトから『ジビれるグルメ』の
メニューについて、詳しくチェックできます)
QRを読み込んでスタンプをゲットしよう!
会計時に提示されたスタンプラリーのQRコードを読み込みましょう。
アンケートに記入と注意事項を確認し、
「はじめる」をクリック!対象グルメのスタンプをゲットしましょう。
※1商品につき1スタンプに限ります。
スタンプを貯めてプレゼントに応募しよう!
スタンプ3個・6個・10個のスタンプを集めた際に表示される「プレゼント応募ページ」から必要事項を入力し応募してください。
※当選者の発表は、賞品もしくは賞品引換券の発送をもってかえさせていただきます。
※イラストはイメージです
<デジタルスタンプラリーで遊ぶ前に>
協力店舗/里山ジビエ会直売所、JAぎふ糸貫農産物販売所、JAぎふ おんさい広場(真正・鷺山・はぐり)、道の駅(うすずみ桜の里・ねお、織部の里もとす)
その美貌と楽しい配信内容で、チャンネル登録者数25万人という人気を誇る、地元YouTuberたろにぃが開催店舗を巡ります。ジビエを食らうたろにぃ、辛いものにジビれるたろにぃ…。
普段は見ることができない意外な一面が見られるかも!?
応募方法は3通り!店内飲食、テイクアウト、対象食材を購入して作った料理写真の投稿で応募できます。
ジビエ肉取り扱い店
徳山唐辛子取り扱い店
シビエ肉・徳山唐辛子取り扱い店